▼iPhone SEも1.8万円割引▼
ワイモバイルではiPhone SE 第2世代が発売中です。
本記事では、ワイモバイル版のiPhone SE 第2世代の詳細とお得な買い方を解説します。
▼iPhone SEの詳細ページ▼
ワイモバイル版iPhone SE2の仕様
発売日
ワイモバイルにおけるiPhone SE 第2世代の発売日は64GBと128GBで異なります。
- 64GB:2020年8月27日(木)
- 128GB:2020年9月11日(金)
カラー・色
ワイモバイルで発売されるiPhone SE 第2世代の本体カラーはホワイト・ブラック・レッド(PRODUCT RED)の3色です。
色はApple Storeのラインナップと同じですね。
本体容量
ワイモバイルで発売されるiPhone SE 第2世代は64GB版・128GB版のみです。
当初は64GBのみでしたが、128GBが後から発売されました。
なお、256GBは発売されません。
256GBを選びたい方はApple Storeで購入してワイモバイルのSIMを挿して使いましょう。
設定も簡単です。
詳細:Appleで買ったiPhone SE2をワイモバイルで使う
SIMロック?SIMフリー?
ワイモバイル版のiPhone SE 第2世代にはSIMロックがかかっています。
購入時、または条件を満たしたらすぐにSIMロックを解除しましょう。
SIMロック解除すれば他社SIMでも使えますし、iPhone SE2に搭載されているeSIMも使えるようになります。
▼iPhone SEの詳細ページ▼
iPhone SE 第2世代のお得な買い方
定価・店舗での価格
ワイモバイルにおけるiPhone SE 第2世代の本体価格は64GB版が税込57,600円、128GB版が64,080円です。
店舗で買うと、この価格です。
<定価(店舗での販売価格)>
- 64GB:57,600円
- 128GB:64,080円
※税込
Apple Storeで買う際の税込価格は64GB:49,280円、128GB:54,780円なので、店舗で買うと非常に損ですね。
公式サイトでの実質価格
ワイモバイルにおけるiPhone SE 第2世代の定価は前章の通りですが、ワイモバイル公式サイトなら自動で割引が適用されます。
<オンライン購入時の割引額>
- 新規/MNP:18,000円割引
- 機種変更:7,200円割引
割引後の価格は以下のとおりです。
<64GB端末>
- 定価(店舗価格):57,600円
- オンライン価格
- 新規/MNP:39,600円
- 機種変更:50,400円
オンラインなら機種変更時も7,200円の割引が適用されます。
<128GB端末>
- 定価(店舗価格):64,080円
- オンライン価格
- 新規/MNP:46,080円
- 機種変更:56,880円
なお、店舗で購入する場合はどのプランでも割引は適用されません。
必ずワイモバイル公式サイトで購入しましょう。
どこでももらえる特典
ワイモバイルでiPhone SE 第2世代を買う際には、必ずどこでももらえる特典にエントリーしてから購入しましょう。
エントリーすると、iPhone SE 第2世代をどこで買っても3,000円分のPayPayボーナスが貰えます。
公式オンラインサイトはもちろん、店舗やYahoo!のワイモバイルストアで買っても対象です。
機種変更は対象外なのが残念ですが、新規・MNPで契約する方は必ず事前にエントリーしましょう。
▼必ず事前にエントリー▼
iPhone SE2の一番お得な買い方
ワイモバイルでiPhone SE 第2世代を買う場合、主に店舗・公式オンラインストア・Yahoo!のワイモバイルストアの3つで購入できます。
64GB版・128GB版はどこで買うのが一番お得か比較しました。
なお、ストレージ256GB版はワイモバイルでは販売されませんので、Apple Storeで購入しましょう。
詳細:AppleのiPhone SE (第2世代)をワイモバイルで使う方法
新規・MNP乗り換え
<64GB版の実質端末価格比較>
(新規/MNP)
公式ストア | Yahoo! ストア(※) | 店舗 | |
---|---|---|---|
手数料 | ¥0 | ¥0 | ¥3,300 |
端末価格 | ¥57,600 | ¥57,600 | ¥57,600 |
端末割引 | -¥18,000 | -¥11,880 | ¥0 |
どこでも特典 | -¥3,000 | -¥3,000 | -¥3,000 |
PayPay還元 | ¥0 | -¥5,555 | ¥0 |
合計 | ¥36,600 | ¥37,165 | ¥57,900 |
※Yahoo!ストアは5のつく日・日曜日
上表の通り、新規・MNPでiPhone SE 第2世代を購入する場合はワイモバイル公式ストアで契約するのが一番お得です。
Yahoo!ストアでは5のつく日・日曜日に契約するとPayPayがもらえますが、端末セットの場合は公式ストアのほうが端末の割引額が大きく、実質負担額も最も少ないです。
必ずどこでももらえる特典にエントリーした上で購入しましょう。
なお、店舗で契約すると2万円以上損になるので、必ずオンラインで契約しましょう。
▼必ず事前にエントリー▼
ソフトバンクから乗り換え
続いてソフトバンクおよびソフトバンク回線を使ったMVNOから乗り換え時の比較です。
ソフトバンク/ソフトバンク回線のMVNOから乗り換えの場合は適用されるキャンペーンが減るので、新規・MNP時と異なります。
<64GB版の実質負担額>
(ソフトバンクから乗り換え)
公式 ストア | Yahoo! ストア | 店舗 | |
---|---|---|---|
手数料 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
端末価格 | ¥57,600 | ¥57,600 | ¥57,600 |
端末割引 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
どこでも特典 | -¥3,000 | -¥3,000 | -¥3,000 |
PayPay還元 | ¥0 | -¥5,555 | ¥0 |
合計 | ¥54,600 | ¥49,045 | ¥54,600 |
上表の通り、ソフトバンクから乗り換えの場合は5のつく日・毎週日曜日にワイモバイルストア(Yahoo!)で購入するのが最もお得です。
端末割引はありませんが、合計8,555円分のPayPayが還元されます。
必ずどこでももらえる特典にエントリーした上で購入しましょう。
▼必ず事前にエントリー▼
機種変更
最後に機種変更時の実質負担額を比較します。
<64GB版の実質負担額比較>
(機種変更)
公式 ストア | Yahoo! ストア | 店舗 | |
---|---|---|---|
手数料 | ¥0 | ¥0 | ¥3,300 |
端末価格 | ¥57,600 | ¥57,600 | ¥57,600 |
端末割引 | -¥7,200 | -¥3,168 | ¥0 |
どこでも特典 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
PayPay還元 | ¥0 | -¥3,300 | ¥0 |
合計 | ¥50,400 | ¥51,132 | ¥60,900 |
※Yahoo!ストアは5のつく日・日曜日
上表の通り、iPhone SE 第2世代に機種変更する場合はワイモバイル公式ストアが一番お得です。
Yahoo!ストアでは5のつく日・日曜日に機種変更すると3,300円分のPayPayがもらえますが、機種変更は公式ストアの方が端末の割引額が大きく、実質負担額も最も少ないです。
なお、店舗で契約すると1万円以上損になるので、必ずオンラインで契約しましょう。
▼機種変更はオンラインがお得▼
iPhone SE 第2世代の詳細はこちら
以上、ワイモバイルで発売のiPhone SE 第2世代の詳細でした。
iPhone SE 第2世代は公式ストアで買うのが最もお得です。
ただし、一部ヤフーストアで買うのがお得な場合もありますので、本記事を参考にお得に購入してください!
また、店舗や公式サイトで買う前にも必ずどこでももらえる特典にエントリーしましょう。
▼必ず事前にエントリー▼
▼iPhone SEの詳細ページ▼