本記事ではワイモバイルでのiPhone13の発売日を予想します。
シムラボではワイモバイルでまもなくiPhone13が発売されると予想しています。
それまでは他で端末のみを購入してSIMを差し替えて使いましょう。
ワイモバイルのiPhone13発売はいつ?
ワイモバイルではiPhone13シリーズは販売されていません。
ワイモバイルで買えるのはiPhone12とiPhone SE 第3世代のみです。
この章ではワイモバイルでiPhone13の発売はあるか?を予想します。
ワイモバイルでiPhone13は発売しない?
ワイモバイルでは現時点でiPhone13を発売していません。
ただ、いずれ発売するでしょう。
ワイモバイルで現在発売されているのはiPhone12とiPhone SE 第3世代のみです。
iPhone SE 第3世代はもうしばらくアップルストアでも販売が続くと思いますが、iPhone12は通常の流れからすればiPhone15発売と同時に終売になります。
それと同時におそらくワイモバイルでも販売終了になるでしょう。
そうなると、ワイモバイルではSEシリーズ以外のiPhoneがなくなってしまいます。
iPhone SE 第3世代ではなく通常のiPhoneシリーズを買いたいという要望も強いため、ワイモバイルでも必ず通常のiPhoneシリーズを取り扱うと思います。
iPhone13の発売日はいつ?
ワイモバイルでもiPhone13はいずれ発売されるでしょう。
シムラボでは2023年6月頃の発売を予想しています。
予想が当たっていればまもなく発売ですね。
発売まではApple Storeなど他で端末のみを買い、ワイモバイルのSIMを差し替えて使う必要があります。
iPhone13の発売日予想
シムラボでは、ワイモバイルにおけるiPhone13の発売日を2023年6月頃と予想します。
昨年の2022年3月にはワイモバイルでiPhone SE 第3世代が発売されましたが、2023年はiPhone SE 第4世代の発売はないようです。
そのため、当初は昨年と同じ春のタイミングでiPhone13を発売するのではないかと予想していました。
しかし、現時点でまだiPhone13は発売されていません。
ただ、最近はiPhone12・iPhone SE 第3世代のセールを頻繁に行うようになりました。
新規契約・MNPは最大2万円以上の割引を常時行っていますし、最近は機種変更の割引額も増額されることが多くなりました。
もしかしたら在庫をさばこうとしているのかもしれません。
過去のiPhoneの発売日
ワイモバイルで発売されたiPhoneの発売日は以下のとおりです。
Apple | ワイモバイル | |
---|---|---|
iPhone 6s | 2015年 9月25日 | 2017年 10月6日 |
iPhone SE | 2016年 3月31日 | 2017年 3月25日 |
iPhone 7 | 2016年 9月16日 | 2018年 12月20日 |
iPhone 11 | 2019年 9月20日 | 2021年 7月9日 |
iPhone SE 第2世代 | 2020年 4月24日 | 2020年 8月27日 |
iPhone 12/12mini | 2020年 10月23日 | 2021年 2月26日 |
iPhone 13/13mini | 2021年 9月24日 | ? |
iPhone SE 第3世代 | 2022年 3月18日 | 2022年 3月18日 |
iPhone 14 | 2022年 9月16日 | ? |
iPhone SEシリーズを除くiPhoneはiPhone11まではApple発売後の2年後に発売されました。
しかしiPhone12ではその法則が崩れ、Apple発売の4ヶ月後にワイモバイルで発売されました。
当初は「iPhone13は早ければ2022年2月には発売されるかも…」と予想していましたが、先にiPhone SE 第3世代が発売されました。
iPhone SE 第3世代はApple Storeや大手キャリアと同じ2022年3月18日に発売されたので驚きでした。
また、2022年9月にはApple Storeや大手キャリアでiPhone14シリーズが発売されました。
アップルストアや他キャリアでのiPhone14販売も落ち着いてきたため、おそらくワイモバイルでのiPhone13発売はそろそろでしょう。
発売までは他で端末のみを購入し、ワイモバイルのSIMを差し替えて使いましょう。(手順はこちらの記事で解説)
Apple Storeで買った端末をワイモバイルで使う手順は非常に簡単です。
ワイモバイルのiPhone13の価格/値段
ワイモバイルにおけるiPhone13の発売時の価格は、Apple Storeよりやや高い価格になるでしょう。
過去のiPhoneにおいては、Appleストアとワイモバイルの価格は以下のような関係でした。
- 通常価格:Apple Storeより高い
- 新規契約(WEB):Apple Storeと同じかやや安い
- MNP(WEB):Apple Storeより安い
- 機種変更(WEB):Apple Storeより高い
通常価格はApple Storeより高いです。
しかし、ワイモバイル公式オンラインストアで買えば自動で端末価格が割引されます。
割引を適用すると、新規契約・MNPならApple Storeより安く購入できます。
ただし、機種変更の場合は割引後もApple Storeの方が高いことがおおいです。
また、番号移行(ソフトバンク・LINEMOなどから乗り換え)はワイモバイル公式オンラインストアで買っても割引は適用されず、定価です。
そのため、機種変更と番号移行の方はワイモバイルで買うよりApple Storeなどで端末のみを購入し、自分でSIMカードを差し替えた方がお得です。
ちなみに、現時点でのiPhone13の価格は以下のとおりです。
<AppleのiPhone13の価格>
容量 | 税込価格 | |
---|---|---|
iPhone 13 | 128GB | ¥107,800 |
256GB | ¥122,800 | |
512GB | ¥152,800 | |
iPhone 13 mini | 128GB | ¥92,800 |
256GB | ¥107,800 | |
512GB | ¥137,800 |
ワイモバイルのiPhone13の予約
ワイモバイルで発売される機種は、通常1週間前の金曜日から公式オンラインストアで予約が開始されます。
Androidは木曜日発売のことが多いですが、iPhoneは金曜日発売の場合が多いです。
iPhone12の場合、2021年2月19日(金)に予約が開始し、2月26日(金)に発売されました。
いち早く手に入れたい方はワイモバイル公式ストアで予約しましょう。
ただし、ワイモバイルで発売されるiPhoneは予約なしで発売されることもあります。
iPhone11は2021年7月6日に発売が発表され、予約受付なしで7月9日に発売されました。
狙っている方はワイモバイルの発売情報をこまめにチェックしておきましょう。
シムラボのTwitterでも最新情報を発信していますのでぜひフォローしてください。
発売はiPhone13・13miniのみ?
ワイモバイルで発売されるのはiPhone13・iPhone13 miniのみだと思います。
iPhone13 Pro・iPhone13 Pro MaxはすでにApple Storeでの販売が終了しているため、ワイモバイルでも発売されないでしょう。
iPhone12シリーズも、ワイモバイルで発売されたのはiPhone12とiPhone12miniのみでした。
iPhone13 Pro・iPhone13 Pro Maxが欲しい方は、楽天モバイル 楽天市場店ならまだ端末のみで購入できるようです。
在庫はどんどん減っていくので、狙っている方は早めに購入してください。
iPhone13 Pro/Pro Maxの発売は?
前章のとおり、ワイモバイルで発売されるのはiPhone13・iPhone13 miniのみでしょう。
iPhone13 Pro・iPhone13 Pro MaxはすでにApple Storeでの販売が終了しているため、ワイモバイルでも発売されないと思います。
iPhone12シリーズで発売されたのもiPhone12とiPhone12miniのみでした。
iPhone13 Pro・iPhone13 Pro Maxが欲しい方は楽天モバイル 楽天市場店ならまだ端末のみで購入できます。
在庫はどんどん減っていくので、狙っている方は早めに購入してください。
また、Amazon・楽天市場や中古スマホ店(イオシス・じゃんぱらなど)ならまだ端末のみが購入できます。
iPhone14の発売はいつ?
iPhone14の発売は、まだだいぶ先でしょう。
まずiPhone13が発売され、その1年後くらいにiPhone14が発売されると予想しています。
iPhone14の発売日や価格についてはこちらの記事にまとめています。
iPhone13のお得な購入方法
前章までの解説のとおり、ワイモバイルでのiPhone13の発売はもうしばらくないでしょう。
そのため、ワイバイルでiPhone13シリーズを使うには他でiPhoneの端末のみを購入する必要があります。
ほとんどの方はApple Storeで購入すると思いますが、実は楽天モバイル 楽天市場店の方がお得です。
Apple Storeで購入
iPhoneを端末のみ購入する場合、ほとんどの方がApple Storeで購入すると思います。
Apple StoreではiPhone13シリーズのSIMフリー版が端末のみで購入できます。
店舗でも買えますが、オンラインでも送料無料なのでオンラインストアで買うのが便利です。
Apple Storeで販売中のiPhone13シリーズの価格は以下のとおりです。
<iPhone13の税込価格>
容量 | 税込価格 | |
---|---|---|
iPhone 13 | 128GB | ¥107,800 |
256GB | ¥122,800 | |
512GB | ¥152,800 | |
iPhone 13 mini | 128GB | ¥92,800 |
256GB | ¥107,800 | |
512GB | ¥137,800 |
実は次章で解説する楽天モバイル楽天市場店のほうがお得ですが、AppleStoreの方がなんとなく安心ですし、在庫も豊富です。
楽天モバイル楽天市場店で購入
iPhone13は楽天モバイル 楽天市場店で買うのもお得です。
楽天モバイル楽天市場店では、Apple Storeと同じSIMフリー版のiPhone13がApple Storeと同じ価格で販売されています。
仕様や対応バンドもApple Store版と同じなので、ワイモバイルや他社でも安心して使えます。
また、楽天モバイル楽天市場店は楽天市場内のショップなので、購入金額に応じて楽天ポイントが還元されます。
買えるのはApple Storeと同じSIMフリー版なので、お得に買いたい方は楽天モバイル 楽天市場店で買うのがおすすめです。
特に還元率が上がるお買い物マラソンや楽天スーパーセールを狙いましょう。
- Apple Storeと同価格
→ポイント還元分だけお得 - 買える端末はApple Storeと同じ
▼ポイント分だけお得▼
中古iPhone13も端末のみ購入可
iPhone13は街なかのスマホショップや、スマホ通販サイトでも端末のみ購入できます。
楽天市場の在庫が一番豊富ですが、イオシスやじゃんぱらなどの大手スマホ通販サイトでは中古・未使用品のiPhone13が格安で手に入ることもあります。
短期間ですが補償もあるので、できるだけ安く買いたい方は中古スマホ店も探しましょう。
▼未使用・中古が安い▼
ワイモバイルのiPhone13発売は間もなく?
以上、ワイモバイルにおけるiPhone13の発売に関する予想・解説でした。
ワイモバイルでのiPhone13はまもなくと予想していますが、発売までは端末のみを買って自分でSIMを差し替えて使いましょう。
手順はこちらにまとめています。
ワイモバイルの最新キャンペーン情報はこちらで確認してください。