ワイモバイルでiPhone12・iPhone12 miniが発売されました。
ワイモバイルで5Gが使える現時点で唯一の端末です。
本記事ではiPhone12/12 miniの価格やお得な購入方法について解説します。
▼iPhone12の詳細はこちら▼
▼iPhone SEはセール実施中▼
ワイモバイルでiPhone12が発売
iPhone12の発売日
ワイモバイルにおけるiPhone12・12miniの発売日は2021年2月26日(金)です。
2月19日(金)から予約が開始しました。
発売された機種・容量
ワイモバイルで発売されたのはiPhone12・iPhone12 miniのみです。
容量は64GB・128GB・256GBの全容量、色もホワイト・ブルー・ブラック・グリーン・レッドの全5色が買えます。
iPhone12 Pro・iPhone12 Pro Maxは発売されません。
Proシリーズを使いたい方は自身でApple Storeで端末を買い、ワイモバイルのSIMを挿して設定する手順が必要です。
プロファイルインストールが必要
ワイモバイルでiPhone12・12miniを購入した場合、プロファイルインストールが必要です。
これまで、ワイモバイルで買ったiPhoneはプロファイルがインストールされた状態で出荷されていました。
しかし、iPhone12・iPhone12 miniはワイモバイルで買った端末も自身でプロファイルインストールが必要なので注意してください。
プロファイルインストールの手順は以下のとおりです。
Wi-Fiに接続した状態で以下の手順を踏んでください。
- iPhone12でWi-Fiに接続
- サファリでこちらのページにアクセス
- 「APN設定用の構成プロファイル」をタップ
- 画面の手順に従ってインストール
詳細:iPhone12/12miniの設定 | Ymobile
ワイモバイルで5Gが使える
iPhone12・iPhone12 miniは5Gに対応したスマホです。
新料金プラン「シンプルS/M/L」に契約すると、契約時から5Gに対応しています。
よって、iPhone12・12miniで5Gを今すぐ使いたい方は、シンプルS/M/Lに契約すればすぐに5Gが使えます。
ただし、SIMと端末が5Gに対応しているからといって、全国で5Gが使えるわけではありません。
5Gのエリアはまだまだ狭いです。
大都市のごく一部にしか5Gエリアは広がっていませんので、過度に期待するのは危険です。
もうしばらくはあまり5Gのことを意識する必要はないと思います。
※ワイモバイルの5Gエリアはソフトバンクと同様です。
▼iPhone12の詳細はこちら▼
iPhone12の価格・値段
定価・店舗での価格
iPhone12・iPhone12miniの税込通常価格(定価)は以下の通りです。
店舗で買う場合は、新規・MNP乗り換え・機種変更時も基本的にはこの価格で販売されます。
<iPhone12の価格(定価)>
容量 | 通常価格 (店舗) | |
---|---|---|
iPhone12 | 64GB | ¥110,880 |
128GB | ¥116,640 | |
256GB | ¥131,040 | |
iPhone12 mini | 64GB | ¥96,480 |
128GB | ¥102,960 | |
256GB | ¥116,640 |
※税込
オンラインストアの価格
ワイモバイル公式オンラインストアで新規・MNP乗り換え時に購入した場合、端末価格が自動的に18,000円割引されます。
18,000円割引後の価格は以下のとおりです。
<iPhone12>
容量 | 通常価格 (店舗) | オンライン 価格 |
---|---|---|
64GB | ¥110,880 | ¥92,880 |
128GB | ¥116,640 | ¥98,640 |
256GB | ¥131,040 | ¥113,040 |
※税込
<iPhone12 mini>
容量 | 通常価格 (店舗) | オンライン 価格 |
---|---|---|
64GB | ¥96,480 | ¥78,480 |
128GB | ¥102,960 | ¥84,960 |
256GB | ¥116,640 | ¥98,640 |
※税込
▼iPhone12の詳細はこちら▼
機種変更時の価格
店舗で機種変更する際は定価です。
オンラインで機種変更する際は7,200円割引が自動で適用されます。
機種変更の価格は以下のとおりです。
<iPhone12>
容量 | 機種変更 (店舗) | 機種変更 (WEB) |
---|---|---|
64GB | ¥110,880 | ¥103,680 |
128GB | ¥116,640 | ¥109,440 |
256GB | ¥131,040 | ¥123,840 |
※税込
<iPhone12 mini>
容量 | 機種変更 (店舗) | 機種変更 (WEB) |
---|---|---|
64GB | ¥96,480 | ¥89,280 |
128GB | ¥102,960 | ¥95,760 |
256GB | ¥116,640 | ¥109,440 |
※税込
▼iPhone12の詳細はこちら▼
iPhone12はどこがお得?
ワイモバイルでiPhone12を使う方法は大きく4つあります。
- Appleで端末を買ってSIMを差す
- ワイモバイル公式ストアで買う
- Yahoo!のワイモバイルストアで買う
(5のつく日・日曜日がお得) - ワイモバイル店舗で買う
このうち、どこで買うのが最もお得か、実質負担額を比較します。
なお、店舗で買うのはかなり損なので省略します。
新規契約の場合
新規契約の場合、ワイモバイルで端末を買うよりもApple Storeで端末のみを買い、ワイモバイル公式ストアでSIMのみを契約するのがお得です。
<iPhone12の価格比較>
(64GB・新規)
公式WEB で購入 | Yahoo! で購入 | 端末:Apple SIM:公式 | |
---|---|---|---|
契約 手数料 | ¥0 | ¥3,300 | ¥0 |
端末 価格 | ¥110,880 | ¥110,880 | ¥94,380 |
端末 割引 | -¥18,000 | -¥15,840 | ¥0 |
どこでも 特典 | -¥3,000 | -¥3,000 | -¥3,000 |
PayPay 還元 | ¥0 | -¥5,555 | -¥5,000 |
合計 負担額 | ¥89,880 | ¥89,785 | ¥86,380 |
※税込
※Yahoo!は5のつく日・日曜日
<iPhone12の価格比較>
(128GB・新規)
公式 で購入 | Yahoo! で購入 | 端末:Apple SIM:公式 | |
---|---|---|---|
契約 手数料 | ¥0 | ¥3,300 | ¥0 |
端末 価格 | ¥116,640 | ¥116,640 | ¥99,880 |
端末 割引 | -¥18,000 | -¥15,840 | ¥0 |
どこでも 特典 | -¥3,000 | -¥3,000 | -¥3,000 |
PayPay 還元 | ¥0 | -¥5,555 | -¥5,000 |
合計 負担額 | ¥95,640 | ¥95,545 | ¥91,880 |
※税込
※Yahoo!は5のつく日・日曜日
<iPhone12の価格比較>
(256GB・新規)
公式 で購入 | Yahoo! で購入 | 端末:Apple SIM:公式 | |
---|---|---|---|
契約 手数料 | ¥0 | ¥3,300 | ¥0 |
端末 価格 | ¥131,040 | ¥131,040 | ¥111,980 |
端末 割引 | -¥18,000 | -¥15,840 | ¥0 |
どこでも 特典 | -¥3,000 | -¥3,000 | -¥3,000 |
PayPay 還元 | ¥0 | -¥5,555 | -¥5,000 |
合計 負担額 | ¥110,040 | ¥109,945 | ¥103,980 |
※税込
※Yahoo!は5のつく日・日曜日
iPhone12本体はApple Storeで購入し、SIMはワイモバイル公式ストアで契約しましょう。
初期設定の手順はこちらに記載されています。
なお、SIMの契約は5のつく日・日曜日にYahoo!で契約するよりワイモバイル公式ストアで契約するのがお得です。
ただし、プランSはPayPay特典の対象外なので、プランSでよい方も一度プランMを契約し、回線開通後にプランSにプラン変更しましょう。
なお、店舗で契約するのが一番損です。
最大で2.8万円以上損をするので、SIMは必ずオンラインで契約しましょう。
<iPhone12の新規契約>
- まずどこでももらえる特典に登録
- 端末はアップルストアで購入
- SIMは公式ストアで契約
※プランSの方もプランMで契約 - 店舗で契約するのが一番損!
▼契約前に必ずエントリー▼
MNP乗り換えの場合
他社からMNPで乗り換える場合も、Apple Storeで端末を買ってワイモバイルオンラインストアでSIMを契約するのがお得です。
MNPの場合、SIMは5のつく日・日曜日にYahoo!のワイモバイルストアで契約しましょう。
<iPhone12の価格比較>
(64GB・MNP)
公式 で購入 | Yahoo! で購入 | 端末:Apple SIM:Yahoo! | |
---|---|---|---|
契約 手数料 | ¥0 | ¥3,300 | ¥3,300 |
端末 価格 | ¥110,880 | ¥110,880 | ¥94,380 |
端末 割引 | -¥18,000 | -¥15,840 | ¥0 |
どこでも 特典 | -¥3,000 | -¥3,000 | -¥3,000 |
PayPay 還元 | ¥0 | -¥5,555 | -¥11,000 |
合計 負担額 | ¥89,880 | ¥89,785 | ¥83,680 |
※税込
※Yahoo!は5のつく日・日曜日
<iPhone12の価格比較>
(128GB・MNP)
公式 で購入 | Yahoo! で購入 | 端末:Apple SIM:Yahoo! | |
---|---|---|---|
契約 手数料 | ¥0 | ¥3,300 | ¥3,300 |
端末 価格 | ¥116,640 | ¥116,640 | ¥99,880 |
端末 割引 | -¥18,000 | -¥15,840 | ¥0 |
どこでも 特典 | -¥3,000 | -¥3,000 | -¥3,000 |
PayPay 還元 | ¥0 | -¥5,555 | -¥11,000 |
合計 負担額 | ¥95,640 | ¥95,545 | ¥89,180 |
※税込
※Yahoo!は5のつく日・日曜日
<iPhone12の価格比較>
(256GB・MNP)
公式 で購入 | Yahoo! で購入 | 端末:Apple SIM:Yahoo! | |
---|---|---|---|
契約 手数料 | ¥0 | ¥3,300 | ¥3,300 |
端末 価格 | ¥131,040 | ¥131,040 | ¥111,980 |
端末 割引 | -¥18,000 | -¥15,840 | ¥0 |
どこでも 特典 | -¥3,000 | -¥3,000 | -¥3,000 |
PayPay 還元 | ¥0 | -¥5,555 | -¥11,000 |
合計 負担額 | ¥110,040 | ¥109,945 | ¥101,280 |
※税込
※Yahoo!は5のつく日・日曜日
他社からのりかえの場合、iPhone12本体はApple Storeで購入し、SIMはYahoo!のワイモバイルストアで5のつく日・日曜日に契約しましょう。
初期設定の手順はこちらに記載されています。
他社からの乗り換えでSIMのみ契約する場合、公式ストアよりも5のつく日・日曜日にYahoo!のワイモバイルストアで契約するのがお得です。
なお、プランSはSIM契約時のPayPay特典が減額されるので、プランSでよい方も一度プランMを契約し、回線開通後にプランSにプラン変更しましょう。
ちなみに、店舗で契約するのが一番損です。
最大で2.8万円以上損をするので、SIMは必ずオンラインで契約しましょう。
<iPhone12のMNP乗り換え>
- まずどこでももらえる特典に登録
- 端末はアップルストアで購入
- SIMはYahoo!で5のつく日・日曜日に契約
※プランSの方もプランMで契約 - 店舗で契約するのが一番損!
▼契約前に必ずエントリー▼
ソフトバンクから乗り換えの場合
ソフトバンク・ソフトバンク回線を使ったMVNOから乗り換える場合も、Apple Storeで端末を買ってワイモバイルオンラインストアでSIMを契約するのがお得です。
ソフトバンク・ソフトバンク回線を使ったMVNOから乗り換える場合は最大18,000円の端末割引が対象外なので、Apple Storeで買った方が断然お得です。
<iPhone12の価格比較>
(64GB・SBから乗り換え)
公式 で購入 | Yahoo! で購入 | 端末:Apple SIM:公式 | |
---|---|---|---|
契約 手数料 | ¥0 | ¥3,300 | ¥0 |
端末 価格 | ¥110,880 | ¥110,880 | ¥94,380 |
端末 割引 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
どこでも 特典 | -¥3,000 | -¥3,000 | -¥3,000 |
PayPay 還元 | ¥0 | -¥5,555 | ¥0 |
合計 負担額 | ¥107,880 | ¥105,625 | ¥91,380 |
※税込
※Yahoo!は5のつく日・日曜日
上表は64GB版の比較ですが、128GB・256GBも同様にApple Storeで端末を買い、ワイモバイル公式ストアでSIMのみを契約するのがお得です。
初期設定の手順はこちらに記載されています。
SIMはYahoo!のワイモバイルストアで5のつく日・日曜日に契約するのではなく、公式ストアで契約したほうがお得です。
<ソフトバンクからのMNP乗り換え>
- まずどこでももらえる特典に登録
- 端末はアップルストアで購入
- SIMは公式ストアで契約
※プランSの方もプランMで契約
▼契約前に必ずエントリー▼
iPhone12miniはどこがお得?
iPhone12同様、iPhone12miniについても最もお得な購入方法を比較します。
新規契約の場合
新規契約の場合、Apple Storeで端末のみを買い、ワイモバイル公式ストアでSIMのみを契約するのがお得です。
ただしiPhone12と比べて差は小さいので、SIMと端末を別々に買うのが面倒であれば公式ストアやYahoo!ストア(5のつく日・日曜日)に購入しても良いと思います。
<iPhone12 miniの価格比較>
(64GB・新規)
公式 で購入 | Yahoo! で購入 | 端末:Apple SIM:公式 | |
---|---|---|---|
契約 手数料 | ¥0 | ¥3,300 | ¥0 |
端末 価格 | ¥96,480 | ¥96,480 | ¥82,280 |
端末 割引 | -¥18,000 | -¥15,840 | ¥0 |
どこでも 特典 | -¥3,000 | -¥3,000 | -¥3,000 |
PayPay 還元 | ¥0 | -¥5,555 | -¥5,000 |
合計 負担額 | ¥75,480 | ¥75,385 | ¥74,280 |
※税込
※Yahoo!は5のつく日・日曜日
<iPhone12 miniの価格比較>
(128GB・新規)
公式 で購入 | Yahoo! で購入 | 端末:Apple SIM:公式 | |
---|---|---|---|
契約 手数料 | ¥0 | ¥3,300 | ¥0 |
端末 価格 | ¥102,960 | ¥102,960 | ¥87,790 |
端末 割引 | -¥18,000 | -¥15,840 | ¥0 |
どこでも 特典 | -¥3,000 | -¥3,000 | -¥3,000 |
PayPay 還元 | ¥0 | -¥5,555 | -¥5,000 |
合計 負担額 | ¥81,960 | ¥81,865 | ¥79,790 |
※税込
※Yahoo!は5のつく日・日曜日
<iPhone12 miniの価格比較>
(256GB・新規)
公式 で購入 | Yahoo! で購入 | 端末:Apple SIM:公式 | |
---|---|---|---|
契約 手数料 | ¥0 | ¥3,300 | ¥0 |
端末 価格 | ¥116,640 | ¥116,640 | ¥99,880 |
端末 割引 | -¥18,000 | -¥15,840 | ¥0 |
どこでも 特典 | -¥3,000 | -¥3,000 | -¥3,000 |
PayPay 還元 | ¥0 | -¥5,555 | -¥5,000 |
合計 負担額 | ¥95,640 | ¥95,545 | ¥91,880 |
※税込
※Yahoo!は5のつく日・日曜日
最もお得なのはApple Storeで端末のみを買い、ワイモバイル公式ストアでSIMを契約する方法です。
この場合、プランSはSIM契約時のPayPay特典の対象外なので、プランSでよい方も一度プランMを契約し、回線開通後にプランSにプラン変更しましょう。
ただしお得になる額は多くないので、SIMと端末を別々に買うのが面倒であれば公式ストアやYahoo!ストア(5のつく日・日曜日)で購入しても良いでしょう。
なお、店舗で契約するのはかなり損です。
お得に契約したい方はオンラインで契約しましょう。
<iPhone12 miniの新規契約>
- まずどこでももらえる特典に登録
- 端末はアップルストアで購入
- SIMは公式ストアで契約
※プランSの方もプランMで契約 - 面倒なら公式・Yahoo!でもOK
- 店舗で契約するのが一番損!
▼契約前に必ずエントリー▼
MNP乗り換えの場合
他社からMNPで乗り換える場合も、Apple Storeで端末を買ってワイモバイルオンラインストアでSIMを契約するのがお得です。
SIMは5のつく日・日曜日にYahoo!のワイモバイルストアで契約しましょう。
<iPhone12 miniの価格比較>
(64GB・MNP)
公式 で購入 | Yahoo! で購入 | 端末:Apple SIM:Yahoo! | |
---|---|---|---|
契約 手数料 | ¥0 | ¥3,300 | ¥3,300 |
端末 価格 | ¥96,480 | ¥96,480 | ¥82,280 |
端末 割引 | -¥18,000 | -¥15,840 | ¥0 |
どこでも 特典 | -¥3,000 | -¥3,000 | -¥3,000 |
PayPay 還元 | ¥0 | -¥5,555 | -¥11,000 |
合計 負担額 | ¥75,480 | ¥75,385 | ¥71,580 |
※税込
※Yahoo!は5のつく日・日曜日
<iPhone12 miniの価格比較>
(128GB・MNP)
公式 で購入 | Yahoo! で購入 | 端末:Apple SIM:Yahoo! | |
---|---|---|---|
契約 手数料 | ¥0 | ¥3,300 | ¥3,300 |
端末 価格 | ¥102,960 | ¥102,960 | ¥87,790 |
端末 割引 | -¥18,000 | -¥15,840 | ¥0 |
どこでも 特典 | -¥3,000 | -¥3,000 | -¥3,000 |
PayPay 還元 | ¥0 | -¥5,555 | -¥11,000 |
合計 負担額 | ¥81,960 | ¥81,865 | ¥77,090 |
※税込
※Yahoo!は5のつく日・日曜日
<iPhone12 miniの価格比較>
(256GB・MNP)
公式 で購入 | Yahoo! で購入 | 端末:Apple SIM:Yahoo! | |
---|---|---|---|
契約 手数料 | ¥0 | ¥3,300 | ¥3,300 |
端末 価格 | ¥116,640 | ¥116,640 | ¥99,880 |
端末 割引 | -¥18,000 | -¥15,840 | ¥0 |
どこでも 特典 | -¥3,000 | -¥3,000 | -¥3,000 |
PayPay 還元 | ¥0 | -¥5,555 | -¥11,000 |
合計 負担額 | ¥95,640 | ¥95,545 | ¥89,180 |
※税込
※Yahoo!は5のつく日・日曜日
他社からのりかえの場合、iPhone12mini本体はApple Storeで購入し、SIMはYahoo!のワイモバイルストアで5のつく日・日曜日に契約するのが最もお得です。
さらに、プランSはSIM契約時のPayPay特典が減額されるので、プランSでよい方も一度プランMを契約し、回線開通後にプランSにプラン変更しましょう。
ただ、SIMと端末を別々に買うのが面倒であればそちらで買っても良いかなと思います。
なお、店舗で契約するのが一番損です。
お得に契約したい方は必ずオンラインで契約しましょう。
<iPhone12 miniのMNP乗り換え>
- まずどこでももらえる特典に登録
- 端末はアップルストアで購入
- SIMはYahoo!で5のつく日・日曜日に契約
※プランSの方もMで契約 - 面倒なら公式・Yahoo!でもOK
- 店舗で契約するのが一番損!
▼契約前に必ずエントリー▼
ソフトバンクから乗り換えの場合
ソフトバンク・ソフトバンク回線を使ったMVNOから乗り換える場合も、Apple Storeで端末を買ってワイモバイルオンラインストアでSIMを契約するのがお得です。
ソフトバンク・ソフトバンク回線を使ったMVNOから乗り換える場合は最大18,000円の端末割引が対象外なので、Apple Storeで買った方が断然お得です。
<iPhone12 miniの価格比較>
(64GB・SBから乗り換え)
公式 で購入 | Yahoo! で購入 | 端末:Apple SIM:公式 | |
---|---|---|---|
契約 手数料 | ¥0 | ¥3,300 | ¥0 |
端末 価格 | ¥96,480 | ¥96,480 | ¥82,280 |
端末 割引 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
どこでも 特典 | -¥3,000 | -¥3,000 | -¥3,000 |
PayPay 還元 | ¥0 | -¥5,555 | ¥0 |
合計 負担額 | ¥93,480 | ¥91,225 | ¥79,280 |
※税込
※Yahoo!は5のつく日・日曜日
上表は64GB版の比較ですが、128GB・256GBも同様にApple Storeで端末を買い、ワイモバイル公式ストアでSIMのみを契約するのがお得です。
初期設定の手順はこちらに記載されています。
SIMはYahoo!のワイモバイルストアで5のつく日・日曜日に契約するのではなく、公式ストアで契約した方がお得です。
<ソフトバンクからのMNP乗り換え>
- まずどこでももらえる特典に登録
- 端末はアップルストアで購入
- SIMは公式ストアで契約
※プランSの方もプランMで契約
▼契約前に必ずエントリー▼
ワイモバイルでiPhone12に機種変更
自分で機種変更がお得
すでにワイモバイルを契約している方がiPhone12に機種変更する場合、店舗や公式ストアで機種変更せずに自分で端末を買ってSIMを差し替えたほうがお得です。
iPhone12の価格比較
<iPhone12の価格比較>
(64GB・機種変更)
公式 ストア | Yahoo! ストア | 自分で 機種変 | |
---|---|---|---|
機種変更 手数料 | ¥0 | ¥3,300 | ¥0 |
端末 価格 | ¥110,880 | ¥110,880 | ¥94,380 |
端末 割引 | -¥7,200 | -¥7,200 | ¥0 |
PayPay 還元 | ¥0 | -¥3,300 | ¥0 |
合計 負担額 | ¥103,680 | ¥103,680 | ¥94,380 |
※税込
※Yahoo!は5のつく日・日曜日
<iPhone12の価格比較>
(128GB・MNP)
公式 ストア | Yahoo! ストア | 自分で 機種変 | |
---|---|---|---|
機種変更 手数料 | ¥0 | ¥3,300 | ¥0 |
端末 価格 | ¥116,640 | ¥116,640 | ¥99,880 |
端末 割引 | -¥7,200 | -¥7,200 | ¥0 |
PayPay 還元 | ¥0 | -¥3,300 | ¥0 |
合計 負担額 | ¥109,440 | ¥109,440 | ¥99,880 |
※税込
※Yahoo!は5のつく日・日曜日
<iPhone12の価格比較>
(256GB・MNP)
公式 ストア | Yahoo! ストア | 自分で 機種変 | |
---|---|---|---|
機種変更 手数料 | ¥0 | ¥3,300 | ¥0 |
端末 価格 | ¥131,040 | ¥131,040 | ¥111,980 |
端末 割引 | -¥7,200 | -¥7,200 | ¥0 |
PayPay 還元 | ¥0 | -¥3,300 | ¥0 |
合計 負担額 | ¥123,840 | ¥123,840 | ¥111,980 |
※税込
※Yahoo!は5のつく日・日曜日
端末本体はApple Storeで購入できます。
iPhone12 miniの価格比較
iPhone12 miniも同様に、店舗や公式ストアで機種変更せずに自分で端末を買ってSIMを差し替えたほうがお得です。
<iPhone12 miniの価格比較>
(64GB・機種変更)
公式 ストア | Yahoo! ストア | 自分で 機種変 | |
---|---|---|---|
機種変更 手数料 | ¥0 | ¥3,300 | ¥0 |
端末 価格 | ¥96,480 | ¥96,480 | ¥82,280 |
端末 割引 | -¥7,200 | -¥7,200 | ¥0 |
PayPay 還元 | ¥0 | -¥3,300 | ¥0 |
合計 負担額 | ¥89,280 | ¥89,280 | ¥82,280 |
※税込
※Yahoo!は5のつく日・日曜日
<iPhone12 miniの価格比較>
(128GB・MNP)
公式 ストア | Yahoo! ストア | 自分で 機種変 | |
---|---|---|---|
機種変更 手数料 | ¥0 | ¥3,300 | ¥0 |
端末 価格 | ¥102,960 | ¥102,960 | ¥87,790 |
端末 割引 | -¥7,200 | -¥7,200 | ¥0 |
PayPay 還元 | ¥0 | -¥3,300 | ¥0 |
合計 負担額 | ¥95,760 | ¥95,760 | ¥87,790 |
※税込
※Yahoo!は5のつく日・日曜日
<iPhone12 miniの価格比較>
(256GB・MNP)
公式 ストア | Yahoo! ストア | 自分で 機種変 | |
---|---|---|---|
機種変更 手数料 | ¥0 | ¥3,300 | ¥0 |
端末 価格 | ¥116,640 | ¥116,640 | ¥99,880 |
端末 割引 | -¥7,200 | -¥7,200 | ¥0 |
PayPay 還元 | ¥0 | -¥3,300 | ¥0 |
合計 負担額 | ¥109,440 | ¥109,440 | ¥99,880 |
※税込
※Yahoo!は5のつく日・日曜日
端末本体はApple Storeで購入できます。
自分で機種変更する方法
iPhone12・12 miniに自分で機種変更する手順は以下のとおりです。
- Apple Storeで端末を購入
- 現在の端末からSIMを抜く
- iPhone12に差し替え
- プロファイルインストール
- データ移行
自分で機種変更するには、Apple Storeで端末本体を購入し、現在のスマホからiPhone12にSIMを差し替えてプロファイルインストール・データ移行をするだけです。
プロファイルインストールや各種設定の方法はこちらで解説されています。
機種変更時のデータ移行
iPhone12・12 miniへのデータ移行は機種によって手順が異なります。
元の端末がiPhoneの方は、iPhone12をセットアップする際に元のiPhoneを隣においておくだけでデータ移行が完了するクイックスタートが便利です。
AndroidからiPhone12へのデータ移行はこちらに詳しく記載されています。
詳細:AndroidからiPhoneへのデータ移行 | Apple
n141のSIMに注意
ワイモバイルで買ったiPhone SE(初代・第2世代)・iPhone6S・iPhone7から機種変更される方は、SIMカードの種類に注意が必要です。
ワイモバイルのSIMカード表面には3桁の番号が記載されています。
番号は「n101」「n111」「n141」の3種類です。
このうち、「n141」はワイモバイルで買ったiPhone専用のSIMです。
ワイモバイルでiPhone SE (初代)・iPhone6S・iPhone7・iPhone SE (第2世代)を買うと、このSIMが送られてきます。
この「n141」はワイモバイル以外で買ったiPhoneでは使えないことになっています。
実際に検証した方もいらっしゃいましたが、他で購入したiPhone12では使えませんでした。
ワイモバイルの店舗に行き、SIMカードをn101に変更してもらいましょう。
面倒なら公式ストアで
もし、「自分で機種変更するのが面倒だ、よくわからない…」という方は、ワイモバイル公式ストアで機種変更しましょう。
少々損にはなりますが、ワイモバイルで手続きができるので安心です。
なお、機種変更はYahoo!のワイモバイルストアでもできますが、5のつく日・日曜日に手続きしても公式ストアとお得になる額は同じです。
公式ストアならいつ手続きしても良いですし、Yahoo!ストアはPayPay還元なのに対して公式ストアは請求額から直接割引されるので、公式ストアで機種変更するのがおすすめです。
ちなみに、店舗で機種変更するのが最も損です。
他の方法に比べてかなり割高になりますので、できるだけ自分でやってみるかオンラインで手続きしましょう。
▼手数料無料は公式だけ▼
ワイモバイルのキャンペーン
これからワイモバイルに新規契約・MNPで乗り換える方は、必ず下記を確認してから契約しましょう。
新プラン登場記念セール
ワイモバイルでは現在「新プラン登場記念セール」を実施中です。
iPhone SE 第2世代などの人気端末が18,000円割引で購入できます。
<新プラン登場記念セール>
通常価格 | セール価格 | |
---|---|---|
iPhone SE 64GB | ¥57,600 | ¥39,600 |
iPhone SE 128GB | ¥64,080 | ¥46,080 |
OPPO Reno3 A | ¥26,640 | ¥8,640 |
Xperia 10 II | ¥46,800 | ¥28,800 |
AQUOS sense4 basic | ¥36,000 | ¥18,000 |
Android One S6 | ¥23,760 | ¥5,760 |
Android One S8 | ¥36,000 | ¥18,000 |
かんたんスマホ 2 | ¥31,680 | ¥13,680 |
※価格は税込
どの機種も18,000円が割引されます。
このうち、機種によって「新規・他社からの乗り換え」が対象の場合と、「他社からの乗り換えのみ」が対象の場合があります。
<セール価格で買える条件>
機種 | 契約内容 | プラン |
---|---|---|
iPhone SE 第2世代 Xperia 10 II AQUOS sense4 basic Android One S8 かんたんスマホ | ・新規 ・他社から のりかえ | S/M/L |
OPPO Reno3 A Android One S6 | ・他社から のりかえ | S/M/L |
本セールの実施期間は未定です。
▼端末セール会場はこちら▼
エントリーで3,000円分還元
Yahoo!上にあるワイモバイルストアでは、「どこでももらえる特典」を実施しています。
このキャンペーンは、こちらのページでエントリーした後、公式サイトや店舗でシンプルS/M/Lに契約すると、3,000円分のPayPayボーナスが貰える仕組みです。
オンラインだけでなく、店舗で契約しても貰えるのが特徴です。
SIMのみ契約の場合も端末セット購入の場合も、こちらのページから「どこでももらえる特典」にエントリーした上で公式サイトから申し込むのが現在一番お得です。
必ず契約前にエントリーしておいてください。
▼エントリーはこちら▼
契約事務手数料が無料
ワイモバイル公式ストアでは、契約事務手数料無料キャンペーンを実施中です。
通常、ワイモバイルに新規契約・MNP転入・機種変更する際には税込3,300円の事務手数料がかかりますが、オンラインストアでの契約のみ無料です。
店舗で手続きすると手数料3,300円がかかりますので、必ずオンラインストアで契約しましょう。
- 店舗:事務手数料3,300円
- WEB:事務手数料無料
「どこでももらえる特典」とも併用可能なので、こちらのページからエントリーした上で公式サイトで申し込みましょう。
端末はオンラインが安い
ワイモバイルのスマホセットで契約、または機種変更しようと考えている方は、必ずオンラインで契約しましょう。
すでに解説した事務手数料無料に加え、端末価格にも自動で割引が適用されます。
ワイモバイル公式ストアで端末を購入すれば、最大18,000円の割引が適用されます。
- 新規・MNP:最大18,000円割引
- 機種変更:最大7,200円割引
この割引が適用されるのはオンラインサイトのみです。
店舗では割引が適用されませんので注意してください。
端末セットの場合も「どこでももらえる特典」とも併用可能なので、こちらのページからエントリーした上で公式サイトで申し込みましょう。(機種変更は対象外)
▼手数料無料+端末割引▼
その他お得なキャンペーン
上記以外にも、ワイモバイルではお得なキャンペーンを実施しています。
現在実施中の最新キャンペーンは下記記事にまとめています。
契約前に必ずチェックしてください。
iPhone12がワイモバイルで買える
以上、ワイモバイルで発売のiPhone12・iPhone12 miniの詳細でした。
iPhone12・12 miniは2021年2月26日から販売中です。
詳細はこちらからどうぞ!
▼iPhone12の詳細はこちら▼
▼新プランは更にお得▼