ワイモバイルで発売中の1円スマホまとめ 
楽天モバイル

スーパーセールで楽天モバイルの機種変更をする方法

  記事内に広告を含む場合があります  

 

楽天モバイル 楽天スーパーセール 機種変更

 

本記事では、楽天モバイルを契約中の人が楽天市場のスーパーセールで機種変更する方法・注意点を解説します。

 

楽天市場では定期的に楽天スーパーセールでは、楽天モバイル対応のスマホが特価で販売されます。

9月4日~11日のスーパーセールではXperia 5 Ⅳが最大2万円引きの特価で販売されました。

iPhoneのお得な購入方法や機種変更の手順も解説します。

 

▼スーパーセール会場へ▼

楽天スーパーSALE会場へ 

 

▼スマホの本体のみが安い▼

 

楽天スーパーセールで機種変更

 

Xperia 5 Ⅳが2万円割引

 

楽天スーパーセールでは毎回スマホ端末がかなりお得に購入できます。

端末のみでもお得なので、機種変更する人はスーパーセールを狙うのがおすすめです。

 

2023年9月4日(日)~9月11日(月)のスーパーセールでは、楽天モバイル 楽天市場店でXperia 5 Ⅳのセールを実施しました。

 

Xperia 5 Ⅳの通常価格は106,900円ですが、スーパーセール期間中なら2万円引きの86,900円で購入できます。

更に、楽天モバイルのSIMとセットならさらに6,000円割引になり、80,900円です。

 

  • 通常価格:106,900円
  • スーパーセール特価:86,900円
    →SIMセットならさらに6000円割引

詳細スーパーセール | 楽天モバイル楽天市場店

 

iPhoneはスーパーセール対象?

 

2023年3月の楽天スーパーセールではiPhone本体のみが30%OFFで購入できましたが、6月・9月の楽天スーパーセールではiPhoneは対象ではありませんでした。

iPhoneは最近お買い物マラソンで頻繁に20%OFFになっているので、今後は楽天お買い物マラソンでセールを行うのかもしれません。

iPhone本体を買いたい方は次回のお買い物マラソンを待ちましょう。

 

最近はお買い物マラソンでも行わなくなりました…

 

楽天モバイル楽天市場店ではお買い物マラソンの連動キャンペーンを頻繁に実施しており、iPhone本体が最大20%OFFで購入できます。

お買い物マラソン連動キャンペーンの詳細はこちらにまとめています。

詳細楽天お買い物マラソンでiPhoneがお得

 

機種変更の手順

 

楽天スーパーセールでスマホを買って機種変更する手順は以下のとおりです。

 

  1. 動作確認端末一覧を確認
  2. 端末を購入
  3. SIMを差し替え
  4. 端末初期設定/データ移行

 

まずは、端末購入前に必ず動作確認端末一覧を確認しましょう。

最近の楽天スーパーセールでは楽天モバイルの対応端末が販売されることが多いですが、非対応の可能性もあります。

楽天モバイルで使えるか、事前に必ず確認してください。

詳細動作確認端末一覧 | 楽天モバイル

 

これまで販売された端末はどれも楽天対応端末なので安心して使えます

 

使えることを確認し、無事に端末が購入できたら、現在使っているスマホからSIMカードを抜き、新しいスマホに差し替えます。

 

SIMスロット

 

SIMを差し替えた後は、端末の電源を入れて初期設定をしてください。

購入した端末が楽天モバイル対応端末ならSIMを入れて電源をONにしただけで通話・データ通信ができるようになります

 

最後に、以前の端末からデータを移行しましょう。

データ移行の手順は端末によって異なりますので、Google検索などで「〇〇(端末名) データ移行」などで調べてください。

 

自分でSIMを差し替えて機種変更する手順はこちらに詳しく記載しています。

詳細持ち込み機種に自分で機種変更する方法

 

▼スーパーセール会場へ▼

楽天スーパーSALE会場へ 

 

▼楽天対応端末がお得▼

 

次回スーパーセールはいつ?

 

楽天市場のスーパーセールは3月・6月・9月・12月の年4回、3か月ごとに開催されることが多いです。

例年通りであれば、次回は12月頃に開催されるはずです。

 

12月まで待てない人はほぼ毎月実施するお買い物マラソンも狙ってみましょう。

特にiPhoneはお買い物マラソンの方がお得です。

お買い物マラソン連動キャンペーンの詳細はこちらにまとめています。

詳細楽天お買い物マラソンでスマホがお得

 

最近はお買い物マラソンでも端末セールを行わなくなりました

 

安く機種変更する他の方法

 

前章では楽天スーパーセールでスマホを買って機種変更する方法を解説しました。

しかし、楽天スーパーセールは年に数回しか実施されませんし、SIMフリースマホが販売されるとは限りません。

 

今すぐ機種変更したい人、他の機種を安くほしい人は以下の方法も検討しましょう。

 

楽天モバイル楽天市場店で買う

 

最も一般的な方法は楽天モバイル 楽天市場店でスマホを買うことです。

楽天モバイル楽天市場店では、楽天モバイル公式サイトで販売中のスマホが端末のみで購入できます。

楽天モバイル公式サイトでも端末のみ購入できますが、楽天市場店なら購入金額に応じて楽天ポイントが還元される分、こちらのほうがお得です。

 

楽天モバイル楽天市場店で販売されるスマホは全て楽天モバイル対応端末です。

AndroidだけでなくiPhoneも端末のみ購入できますし、端末のみ購入時でも価格はApple Storeより安いです。

さらに0の付く日・5の付く日やお買い物マラソンなどでは還元率が上がります。

機種変更用に端末のみを買う場合は、基本的には楽天モバイル 楽天市場店で買いましょう。

 

▼端末のみ購入がお得▼

楽天モバイル楽天市場店 

 

お買い物マラソンもお得

 

楽天市場で買う場合はお買い物マラソンの期間中を狙いましょう。

お買い物マラソン実施中に楽天モバイル楽天市場店では連動キャンペーンを実施し、iPhone/Androidスマホがお得に購入できます。

特にiPhoneが人気で、期間中なら対象機種が最大20%OFFになります。

 

楽天スーパーセールは3か月に1度程度しか実施しませんし、目玉端末は争奪戦になってなかなか買えませんが、お買い物マラソンは毎月実施しますし、比較的在庫も豊富です。

あえてお買い物マラソンを狙うのもおすすめです。

 

お買い物マラソンでお得にスマホを買う方法はこちらにまとめています。

詳細お買い物マラソンでiPhoneがお得

 

最近はお買い物マラソンでも端末セールを行わなくなりました

 

Amazon・楽天市場で買う

 

機種変更用のSIMフリースマホはAmazonや楽天市場でも購入できます。

特にAmazonタイムセール祭りや楽天市場の0のつく日・5のつく日・18(市場)の日・お買い物マラソンなどで買えば更にお得です。

 

 

特に楽天市場なら、新品だけでなく格安の中古も購入できます。

私はいつも楽天市場の販売価格と、次章で解説する「イオシス」「じゃんぱら」の販売価格を比較して、安い方で購入しています。

多くは「イオシス」「じゃんぱら」の方が安いですが、送料がかかるので注意してください。

 

ただし、購入前には必ず楽天モバイルの「動作確認端末一覧」か「ご利用製品の対応状況確認」を確認しましょう。

SIMフリーだからといって楽天モバイルで必ず使えるわけではありません。

 

中古スマホを買う

 

できるだけ安く買いたい方は中古スマホも検討しましょう。

新品で買うよりかなり安く購入できます。

 

また中古の中でも未使用品やほとんど傷がないAランク品なら状態は新品とほとんど変わりません。

私も付属品が全てついた中古Aランク品を狙うことが多いです。

 

中古スマホは楽天市場でも買えますし、「イオシス」や「じゃんぱら」といった大手のスマホ通販サイトでも購入できます。

私もよくイオシスでスマホを買っています。

 

ポイント還元・送料を含め、楽天市場とイオシス・じゃんぱらの価格を比較して安い方で購入しましょう。

 

 

機種変更用の端末購入はこちら

 

以上、楽天スーパーセールで端末を買って機種変更する方法を解説しました。

 

楽天スーパーセールでは楽天対応端末が激安で購入できます。

開催頻度は少ないうえに台数限定で争奪戦必至ですが、狙ってみましょう。

詳細楽天スーパーセール | 楽天市場

 

▼スーパーセール会場へ▼

楽天スーパーSALE会場へ 

 

持ち込み機種に自分で機種変更する手順はこちらにまとめています。

いくつか注意点があるので必ず確認してください。

詳細楽天モバイルで持ち込み端末に機種変更する方法

 

 

楽天モバイル 記事一覧へ

 

タイトルとURLをコピーしました