ワイモバイル公式オンラインストアでは、認定整備済みの中古iPhoneを販売中です。
SIMとセットで購入すれば最安1円から買える安さが魅力です。
それほどスマホにこだわらない方や、サブスマホ・子供用のスマホに最適です。
▼中古iPhoneはWEB限定▼
▼ヤフー店でも販売中▼
ワイモバイルの中古iPhoneとは
ソフトバンク認定中古品とは
ワイモバイルでは2022年4月にソフトバンク認定中古品のiPhoneを発売しました。
記事執筆時点ではiPhone11(64GB・128GB)・iPhone8(64GB)とiPhone XR(128GB)を取り扱っています。(現在の取り扱い端末はこちら)
ソフトバンク認定中古品とは、ソフトバンクが販売して回収した製品をクリーニング・整備した端末です。
新品ではありませんので傷や痛みがありますが動作は問題なく、とにかく安く買えるのがメリットです。
WEBのみ・店舗では買えない
ワイモバイルで中古iPhoneが買えるのはワイモバイル公式ストアまたはワイモバイル公式ストア(ヤフー店)のみです。
店舗や家電量販店では購入できません。
また、販売価格はワイモバイル公式ストアとワイモバイル公式ストア(ヤフー店)で異なる場合があります。
必ずどちらも確認してから購入しましょう。
バッテリーは80%以上
中古品で最も気になるのがバッテリーですが、ワイモバイルで販売される認定中古品のiPhoneはすべて80%以上です。
もちろんほとんど消耗がない製品が送られてくる可能性もあります。
バッテリー残量80%以上、基本機能及び接続機能ともに検査済みの端末のみ販売します。
詳細:ワイモバイル公式サイト
ワイモバイルの中古iPhoneは発売時点で5Gに非対応の機種ばかりです。
あまり長くは使えないので、80%もあれば十分でしょう。
街なかのiPhone修理ショップでは2~3,000円でバッテリーを交換できるので、気になれば自分でバッテリー交換するのも良いでしょう。
SIMフリー/SIMロック解除済
ワイモバイルの中古iPhoneはすべてSIMロック解除済です。
ソフトバンクで販売されたSIMロックありのスマホはロックを解除しないとワイモバイルでは使えませんが、中古iPhoneはすべてSIMロック解除された上で販売されます。
よって、ワイモバイルはもちろんドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルの全キャリアの回線で使えます。
付属品はなし
ワイモバイルの中古iPhoneには付属品・同梱品はありません。
ACアダプタやケーブルはもちろん、箱などもありません。
本体のみが送られてきます。
ACアダプタ・USBケーブル・イヤフォンなどの同梱はありません。
詳細:ワイモバイル公式サイト
USBアダプタやiPhone用のLightningケーブルをお持ちでない方は自身で購入が必要です。
8日間の無料保証
ワイモバイルの中古iPhoneには8日間の無料保証があります。
動作がおかしい・起動しないなどの機能不良があれば、同じ機種・容量・カラーの端末に交換してもらえます。
ただし、保証期間は購入日を含む8日間です。
端末が届いたらできるだけ早くセットアップして使ってみましょう。
なお、保証の対象になるのは機能不良のみです。
バッテリーの消耗・傷・汚れなどは対象外です。
とくに画面焼けやピクセル抜けも保証対象外なので注意してください。
購入後はアップデート
ワイモバイルで販売された中古iPhoneはiOSが最新でない可能性が高いです。
購入後は必ずiOSを最新にアップデートしましょう。
アップデートはWi-Fiに接続した上で、設定 → 一般 → ソフトウェア・アップデートをタップします。
アップデートは大量のデータ容量を消費するので、必ずWi-Fiに接続した上で作業してください。
新品のiPhoneとどちらがおすすめ?
ワイモバイルの中古iPhoneはそれほどスマホを使わない方・サブ端末・子供用の端末におすすめです。
iPhone11・iPhone8もiPhone XRも発売から時期が経過していますが普段使いには十分な性能で、性能にこだわりがなければ今でも十分使えます。
とにかく価格が安いので、サブ端末や子供用の端末にするのも良いでしょう。
ただし、カメラやCPU性能は最新のiPhoneにはかないません。
スマホをバリバリ使う方は物足りないかもしれませんね。
また、現在販売中の中古iPhoneはすべて5Gに非対応です。
現時点では5Gのエリアは狭くメリットもほとんどないのであまり気にする必要はありませんが、1~2年後には5Gによる通信が主流となってきます。
そのため、メインで長く使う方は今からワイモバイルで販売中のiPhone SE 第3世代やiPhone12を購入されるのをおすすめします。
どちらも公式オンラインストアなら21,600円割引中です。
ワイモバイルの中古iPhoneの価格
中古iPhone11の価格
記事執筆時点で、ワイモバイルで販売中の中古iPhone11はストレージ64GB版・128GB版が選べます。
カラーは「ブラック」「ホワイト」「レッド」「イエロー」「パープル」「グリーン」の取り扱いがありますが、在庫状況により全色は選べない場合もあります。
中古iPhone11の価格は以下のとおりです。
<中古iPhone8の価格比較>
容量 | 契約形態 | プラン | 公式 | ヤフー 店 |
---|---|---|---|---|
64 GB | 新規 | S | ¥51,120 | ¥51,120 |
M/L | ¥39,600 | ¥39,600 | ||
MNP | S | ¥33,120 | ¥33,120 | |
M/L | ¥29,520 | ¥29,520 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥51,120 | ¥51,120 | |
番号移行 | S/M/L | ¥51,120 | ¥51,120 | |
128 GB | 新規 | S | ¥59,760 | ¥59,760 |
M/L | ¥48,240 | ¥48,240 | ||
MNP | S | ¥41,760 | ¥41,760 | |
M/L | ¥38,160 | ¥38,160 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥59,760 | ¥59,760 | |
番号移行 | S/M/L | ¥59,760 | ¥59,760 |
iPhone11は新規(プランM・L)と他社から乗り換え時のみ割引が適用されます。
また、新規契約は公式ストアでも毎日実施するタイムセールなら安く購入できます。
▼中古iPhoneはWEB限定▼
▼ヤフー店でも販売中▼
なお、機種変更・番号移行(ソフトバンク・LINEMOやソフトバンク回線を使ったMVNOからの乗り換え)でも購入できますが、割引はありません。
iPhone11は中古スマホ店なら更に安く買えるので、乗り換え以外の方は楽天市場やイオシスなどの中古スマホ店で端末のみを買ったほうがお得です。
持ち込みのiPhone11をワイモバイルで使う手順はこちらにまとめています。
中古iPhone8の価格
記事執筆時点で、ワイモバイルで販売中の中古iPhone8はストレージ64GB版のみです。
カラーは「スペースグレイ」「シルバー」「ゴールド」「(PRODUCT)RED」の取り扱いがありますが、在庫状況により全色は選べない場合もあります。
中古iPhone8(64GB)の価格は以下のとおりです。
公式オンラインストアと公式ストア(ヤフー店)で価格は異なります。
<中古iPhone8の価格比較>
契約形態 | プラン | 公式 | ヤフー |
---|---|---|---|
新規 | S | ¥21,840 | ¥21,840 |
M/L | ¥21,840 | ¥21,840 | |
MNP | S | ¥480(※) | ¥1 |
M/L | ¥480(※) | ¥1 | |
機種変更 | S/M/L | ¥21,840 | ¥21,840 |
番号移行 | S/M/L | ¥21,840 | ¥21,840 |
※タイムセールなら1円
iPhone8(64GB)の通常価格は21,840円ですが、他社から乗り換え時のみ割引が適用されます。
価格はワイモバイル公式ストア(ヤフー店)の方が安く、一括1円で購入できます。
公式ストアでも毎日実施するタイムセールなら1円で買えますが、ワイモバイル公式ストア(ヤフー店)ならいつでも1円なのでわざわざタイムセールを狙う必要はありません。
▼中古iPhoneはWEB限定▼
▼ヤフー店でも販売中▼
なお、新規契約・機種変更・番号移行(ソフトバンク・LINEMOやソフトバンク回線を使ったMVNOからの乗り換え)でも購入できますが、割引はありません。
iPhone8(64GB)は中古スマホ店なら更に安く買えるので、乗り換え以外の方は楽天市場やイオシスなどの中古スマホ店で端末のみを買ったほうがお得です。
持ち込みのiPhone8をワイモバイルで使う手順はこちらにまとめています。
中古iPhone XRの価格
記事執筆時点で、ワイモバイルで販売中の中古iPhone XRはストレージが128GB版のみです。
カラーは「ブラック」「ホワイト」「(PRODUCT)RED」「イエロー」「コーラル」「ブルー」の取り扱いがありますが、在庫状況により全色は選べない場合もあります。
中古iPhone XR(128GB)の価格は以下のとおりです。
公式オンラインストアと公式ストア(ヤフー店)で価格は異なります。
<中古iPhone XRの価格比較>
契約形態 | プラン | 公式 | ヤフー |
---|---|---|---|
新規 | S | ¥31,200 | ¥31,200 |
M/L | ¥31,200 | ¥31,200 | |
MNP | S | ¥9,600 | ¥9,600 |
M/L | ¥9,600 | ¥9,600 | |
機種変更 | S/M/L | ¥31,200 | ¥31,200 |
番号移行 | S/M/L | ¥31,200 | ¥31,200 |
iPhone XR(128GB)の通常価格は31,200円ですが、他社から乗り換え時のみ割引が適用されます。
価格はワイモバイル公式ストアもワイモバイル公式ストア(ヤフー店)も同じで、一括9,600円で購入できます。
▼中古iPhoneはWEB限定▼
▼ヤフー店でも販売中▼
なお、新規契約・機種変更・番号移行(ソフトバンク・LINEMOやソフトバンク回線を使ったMVNOからの乗り換え)でも購入できますが、割引はありません。
iPhone XR(128GB)は中古スマホ店なら更に安く買えるので、乗り換え以外の方は楽天市場やイオシスなどの中古スマホ店で端末のみを買ったほうがお得です。
持ち込みのiPhoneXRをワイモバイルで使う手順はこちらにまとめています。
新どこでももらえる特典
ワイモバイルでは新どこでももらえる特典というキャンペーンを実施しています。
このキャンペーンは、申込月の4ヶ月後にPayPay支払いで買い物すると、最大20%相当のPayPayポイントが上乗せされて貰える仕組みです。
通常のPayPayポイント還元に加え、さらに最大20%相当のポイントが還元されます。
- こちらのページからエントリー
- ワイモバイルに申し込み
- 4ヶ月後にPayPay支払で買い物
- 最大3,000ポイント還元
貰えるPayPayポイントの上限額はプランによって異なります。
プランSの還元額は最大500円分、プランM・Lは最大3,000円分です。
特典の上限額 | |
---|---|
プラン S | 500円分 |
プラン M・L | 3,000円分 (人により6,000円分) |
PayPayポイント還元の対象になるのは申込み月の4ヶ月後の買い物が対象です。
7月に申し込んだ場合、4ヶ月後の11月にPayPay支払いで買い物した金額に対して最大20%が還元されます。
「4ヶ月間」ではなく「4ヶ月後の1ヶ月間」である点に注意してください。
エントリーページはワイモバイル公式ストア(ヤフー店)にありますが、ヤフー店だけでなく公式オンラインストア・店舗や家電量販店で契約しても貰えます。
- 店舗
- 家電量販店
- ワイモバイル公式サイト
- ワイモバイル公式サイト
SIMのみでも端末セットでも対象ですし、次章以降で解説する他のキャンペーンとも併用できます。(一部対象外あり)
ただし、機種変更は対象外なので注意してください。
なお、Yahoo JAPAN IDは前月までに作成しておかなければなりません。
当月に作成したIDではエントリーできませんので注意してください。
特典を受けるには、事前にYahoo! JAPAN IDでログインした後、こちらのページでエントリーが必要です。
必ず契約前にエントリーしておいてくださいね。
▼エントリーはこちら▼
割引は新規・乗り換えのみが多い
前章で解説したとおり、中古iPhoneで割引が適用されるのは新規・MNP(他社から乗り換え)の場合が多いです。
通常、ワイモバイル公式オンラインストアで端末を購入する場合は機種変更でも割引が適用されます。
しかし、中古iPhoneはほとんどが新規・MNP(他社から乗り換え)のみなので注意してください。
機種変更や番号移行の方は次章も参考にしてください。
機種変更・新規契約の場合
前章のとおり、新規契約・機種変更や番号移行の方は割引が適用されない場合があります。
ワイモバイルの中古iPhoneも定価だとやや高めなので、その場合は他で端末のみを購入し、自身でSIMを差し替えて使うのがおすすめです。
楽天市場や中古スマホ店(イオシス・じゃんぱらなど)では中古のiPhone8・iPhone XRが端末のみで格安で販売されています。
容量も色も選べますし、いまでも未使用品も販売しています。
こちらで端末のみを買ってSIMを差し替えたほうがお得な場合が多いので、ぜひ探してみてください。
なお、中古iPhoneはフリマサイト(メリカリやラクマなど)でも買えますが、状態が不明瞭なので個人的にはおすすめしません。
中古iPhoneの購入はこちら
以上、ワイモバイルで発売されたソフトバンク認定中古品のiPhoneの解説でした。
iPhone11・iPhone8もiPhone XRも発売から時期が経過しましたが、普段使いには今でも十分です。
他社から乗り換えなら一括1円から購入できるので、サブ端末や子供用の端末に最適です。
中古iPhoneの販売はオンラインストア限定です。
ワイモバイル公式ストアとワイモバイル公式ストア(ヤフー店)で価格が異なるので、必ずどちらも確認してから購入しましょう。
▼中古iPhoneはWEB限定▼
▼ヤフー店でも販売中▼
ただし、長く使う方は5G対応の新品のiPhoneがおすすめです。
価格などの詳細はこちらにまとめています。