みなさんこんにちは、SCANTYです。
今日は人気の格安スマホキャリア「UQモバイル」の実際の使用者の口コミ・評判を集めました。これから契約を考えている方はぜひ参考にしてください。
また、最後にはUQのスマホ契約で13,000円のキャッシュバックが貰える裏技も解説しています。
この記事を読んだ後には、あなたもUQモバイルの虜になっていること間違いなしです!
UQモバイルの評判・口コミ
ここでは、UQモバイルを実際に契約・使用している方の評判・口コミをまとめました。
悪い口コミも含め、ありのままをまとめていますので、ぜひ購入の参考にしてください。
基本料金に関する評判
まずはUQモバイルの基本料金に関する口コミです。
UQモバイルの人気のプランは「おしゃべりプラン・ぴったりプラン」です。
どちらもプランS・M・Lがあり、月額料金は同じです。
プラン |
データ |
1年目 |
2年目 |
プランS |
2GB |
¥1,980 |
¥2,980 |
プランM |
6GB |
¥2,980 |
¥3,980 |
プランL |
14GB |
¥4,980 |
¥5,980 |
UQモバイルの評判の中では、料金の安さに関する口コミが本当に多かったですね。
ただし、注意点としてUQモバイルは2年目に料金が1,000円上がります。
イチキュッパ割で1,000円引きになるのが最初の1年だけだからです。
ここが少しややこしいですので、注意してください。
通話料金に関する評判
UQモバイルのおしゃべりプラン・ぴったりプランなら通話料金も節約になります。
おしゃべりプランなら5分以内の国内通話が何度でも無料、ぴったりプランならデータ容量プランごとに最大180分の無料通話がつきます。
前章の料金は、無料通話も含んでの価格です。
通話 |
おしゃべり |
ぴったり |
プランS |
5分以内の |
無料通話60分 |
プランM |
国内通話 |
〃 120分 |
プランL |
何度でも無料 |
〃 180分 |
ただし、おしゃべりプランで5分を超過した場合や、ぴったりプランで無料通話時間を超過した場合は、30秒ごとに20円の国内通話料金がかかります。
家族割に関する評判・口コミ
また、家族でUQモバイルを契約するとスマホ料金が毎月500円割引になります。もともと安いUQモバイルがさらに安くなります。
ドコモ・ソフトバンク・auから乗り換えた方はその料金に安さに驚かれると思いますね。
通信速度に関する評判
格安スマホに乗り換える際、何より気になるのが通信速度。
UQモバイルは通信速度も安定して速いと高評価でした。
UQモバイルはauのサブブランドなので借りている通信帯域がひろく、速度が速いのが特徴です。
格安スマホの中ではワイモバイルと並んでダントツの安定感ではないでしょうか。
もちろん地域や時間帯によって上下はありますが、口コミを見てみると、格安スマホが軒並み遅くなるお昼の時間でも速いという声が多かったです。
UQゼロ学割で更にお得!

UQモバイルは18歳以下の顧客に対して大変お得なキャンペーンがあります。
それは「UQゼロ学割」です。
2017年12月8日~2018年5月31日の期間限定キャンペーンです。
ちょうど、学生が学校を入学・卒業したり、進級したりする時期ですね。
特典は以下の2つです。
- 最大3ヶ月基本料金無料
- 次回機種変更までデータ容量2倍
「UQゼロ学割」の特典や条件については、こちらの記事「UQモバイル「UQゼロ学割」の詳細・申込手順をやさしく解説します!」にまとめています。
5歳~18歳以下の方にはかなりお得なキャンペーンですので、ぜひ利用しましょう。
データ繰り越しの評判
UQモバイルのサービスに関して最も多かったのはデータ繰り越しに関する口コミです。
余ったデータが翌月に繰り越せるのもUQモバイルの大きなメリットです。
ちなみにライバルのワイモバイルは繰り越しできません。
さらに嬉しいことに、UQモバイルのデータ容量は繰り越された分から先に消費されます。そのため、また翌月に繰り越ししやすいのが特徴です。
節約モード(高速・低速切替)の評判
UQモバイルには節約モードという便利な機能があります。
節約モードとは、アプリ上で設定を切り替えることで、回線速度が遅くなるかわりにデータ容量が消費されないようにするモードです。
低速といっても300kbpsで通信できますので、SNSの閲覧や音楽ストリーミングは快適にできます。
節約モードの間はいくら通信してもデータ容量はカウントされません。
私もスマホを触っている時間のほとんどがSNSなので、節約モードを利用すればぜんぜんデータ使わないかも…。
iPhoneに関する評判
UQモバイルでは格安スマホでは珍しくiPhoneを販売しています。現在購入できるのはiPhone 6SとiPhone SEです。
「料金を抑えたいけど、絶対にiPhoneがいい!」という方にも最適です。
iPhone 6S・iPhone SEは発売から年数が経過していますが、性能は十分です。料金も安いですし、「どうしてもiPhoneがいい!」という方には非常におすすめです。
しかし、一方でこんな意見もありました。
やはりiPhoneを使うなら、最新のiPhone 8やiPhone X、iPhone 7を使いたい方もおられますよね。
UQモバイルでは最新のiPhone 8・iPhone Xも、もちろんiPhone 7も使えます。
これ、意外と知られていないようですね。実際に使っているかたもいらっしゃいます。
最新のiPhone 8やiPhone X、iPhone 7をUQモバイルで使う際の料金や設定方法は以下の記事を参照してください。
支払い方法(口座振替)の評判
格安スマホで困るのが、支払い方法がクレジットカードのみの場合が多いことです。
UQモバイルも以前はクレジットカード支払いのみでしたが、2017年に口座振替にも対応しました。
これ、地味ですが非常に好評です。
クレジット支払いは嫌だなぁという方も安心してUQモバイルに契約できます。
店舗・サポートの評判
UQモバイルは全国に実店舗・リアル店舗があることが強みです。困ったときなどはすぐに店舗に駆け込むことができます。
店舗でもサポートについても非常に対応が良かったという意見が多く、驚きました。
店舗が近くにあると、バッテリー切れの際に充電させてもらえたという声もありました。これ、非常に便利ですね。
オンラインサイトの評判
UQモバイルは店舗があるのが強みですが、基本的な手続きは全てオンラインサイトで済ませることができます。
電話で尋ねることもできますが、公式HPにあるチャットだと、すぐにオペレーターにつながって非常に便利です。私もよく利用しています。
UQモバイルの悪い評判・口コミ
SNSの口コミは基本的に罵詈雑言が多いのですが、UQモバイルは非常に良い意見が多くてびっくりしました。
しかし、もちろん悪い口コミもあります。
といっても、非常に少ないので探すのに苦労しました。(皆さんも検索してみてください)
通信速度に関する評判
悪い口コミの中で一番多いのは、通信速度に関するものです。
といっても、スマホの通信速度は時間帯や場所によって少なからず上下しますので、UQモバイルが特段悪いというものではないのですが…。
ただ、私も都内でUQモバイルを使っていますが、速度は全く問題に感じたことはありません。
最低利用期間・契約解除料の評判
UQモバイルの最低利用期間(いわゆる縛り期間)は2年です。
2年以内(正確には契約月を含む25ヶ月未満)に解約すると、契約解除料9,500円がかかてしまいます。
また、契約解除料がかからない契約更新月は25ヶ月目の1ヶ月間のみと短いのもデメリットです。
2年経過したら他社に乗り換えるのが一番おすすめです。料金や通信速度がほぼ同じのワイモバイルが一番おすすめですね。
詳細は「UQモバイル契約2年後に機種変更はNG。継続か他社に乗り換えよう」にまとめています。
無料通話に関する評判
続いては無料通話に関する悪い口コミです。
ワイモバイルは10分以内の国内通話は何度でも無料ですが、UQモバイルのおしゃべりプランは5分までです。
ただし、UQモバイルは最大180分の無料通話がつく「ぴったりプラン」も選べます。ワイモバイルは選べません。
たまにしか通話をしない私は「ぴったりプラン」 があるUQモバイルのほうが適していますね。
iPhoneに関する評判
良い口コミで説明したとおり、UQモバイルでは販売していないiPhone8やiPhone X、iPhone7を使うことができます。しかし、これらのiPhoneにUQモバイルのSIMを挿して使う人は注意が必要です。
UQのSIMカードを挿すとテザリングができません。
現在、テザリングができるように検討中とのことですが、対応は未定です。
詳細は「UQモバイルでiPhone8・8Plus・iPhone X(テン)を使う手順・料金を解説」にまとめています。
通信制限に関する評判
UQモバイルには、直近で使用したデータ容量が一定量を超えると通信制限がかかります。通信制限がかかるのは「直近3日間に6GB以上使った場合」となっていますが、回線の混雑具合により変動するようです。
ただし、口コミを見ていると通信制限はあまり厳しくないようです。たとえかかったとしても、低速通信でも意外に早いようで、あまり気にならないという声が多かったです。
以上、UQモバイルの評判・口コミでした。
UQモバイルのおすすめスマホ
UQモバイルではさまざまな機種が発売されています。
UQモバイルのおすすめ機種をお探しの方は「UQモバイルのスマホ機種ランキング【2018年最新版】」を参考にしてください。
特に、多機能でバランスのよいSHARPの「AQUOS sense」や、2017年で一番人気のスマホ「P10 Lite」がおすすめです。
また、UQモバイルではiPhone 6S・iPhone SEも購入できます。「絶対にiPhoneがいい!」という方にも安心です。
<詳細はこちら>
契約でキャッシュバックを貰う裏技
UQモバイルでスマホを契約しようと思っている皆さん!
実は、UQモバイルを契約すると最大13,000円のキャッシュバックが貰える裏技があります。
それは、UQモバイルのショップや家電量販店ではなく、正規代理店から申し込む方法です。
<用語解説>
正規代理店とは、UQモバイルが販売促進や契約手続きを正式に委託した代理店のこと。正規代理店は販売促進競争をしているので、公式キャンペーンに加えて独自のキャンペーンを実施していることが多い。
下記のサイトでは、申し込んだプランにより最大13,000円のキャッシュバックがもらえます。
このキャッシュバックには、「オプションの加入が必要」といった余計な条件が一切ありません。
申込時に手間が増えることもありません。
正規代理店から申し込むだけで、ただただキャッシュバックがもらえます。
キャッシュバック額 |
プランS |
¥10,000 |
プランM |
¥11,000 |
プランL |
¥13,000 |
唯一の制限は、対象機種が限られていること。
時期によって対象機種が異なりますので、チェックしてみてください。
最新作はあまり対象にならないようですが、思わぬ人気機種が対象になっていることも。
10,000円以上のキャッシュバックは大変お得なので、購入を検討されている方はぜひご利用ください。
申込みはこちらから!
以上、UQモバイルの口コミ・評判の紹介でした。
料金が格安なのにも関わらず、通信速度は安定して速く、データ繰り越しもできるUQモバイルは非常におすすめです。みなさんもぜひ申し込みましょう。
前章で説明したとおり、「UQモバイル正規代理店」から申し込めば、最大13,000円のキャッシュバックが貰えます。有料オプション等の条件はもちろんありません。
機種が限られていますが、対象なら大変お得ですのでぜひご利用ください。
上記以外の機種をお買い求めの方は「
UQモバイル公式オンラインストア」でどうぞ!
<関連記事>