みなさんこんにちは、SCANTYです。
今日は、毎月の料金を大幅に削減できる格安スマホ「LINEモバイル」について、実際の使用者の口コミ・評判を集めました。
何より料金の安さと、SNSの通信量がカウントされないプランが大変好評でした。また、データ繰り越しやデータのプレゼントといった便利なサービスも人気のようです。
一番不安なのが通信速度です。こればっかりは地域と時間帯でぜんぜん違うので一概には言えませんが、良い意見が意外に多くてびっくりしました。
みなさんもぜひ参考にしてください!
※本文中の画像は「
LINEモバイル公式サイト」より引用
- 毎月の通信料金を削減したい方
- スマホの更新期間が近づいている方
- LINEモバイルの契約を検討中の方
LINEモバイルの評判・口コミ
基本料金に関する評判
LINEモバイルの使用者の声で何より多いのが料金が安いという意見。
ドコモ・au・ソフトバンクと比べれば、毎月5,000円程度は通信量を削減できます。
とにかく通信料を抑えられるのがLINEモバイルの魅力です。
もちろん、端末とセットでも大変お得です。端末の種類が多いのも嬉しいですね。
料金プランに関する評判
LINEモバイルの特徴はなんといってもSNSのデータ通信がカウントされない”カウントフリー”のプランがあることです。
LINEの通信が無料になる「LINEフリープラン」と、Twitter・Facebook・Instagramも無料になる「コミュニケーションフリープラン」、さらにLINE MUSICのデータ通信も無料になる「MUSIC+プラン」があります。
|
|
無料 |
|
プラン名 |
LINE |
twitter Facebook Instagram |
LINE MUSIC |
LINEフリー |
○ |
|
|
コミュニケーション フリー |
○ |
○ |
|
MUSIC+ |
○ |
○ |
○ |
データ通信の中心がSNSの方は、LINEモバイルが本当におすすめです。データ消費量を大幅に削減でき、いつもより安いプランでスマホが使えます。
LINEモバイルの無料対象となるSNSは、容量を全て使い切ってしまっても高速のままです。
使い切った後もLINEやTwitter、Instagramは快適に楽しめるので、あまり影響がありません。
データSIMに関する評判
LINEモバイルでは、データ通信専用SIMの契約もお得です。モバイルルーターやタブレットをお持ちの方は是非SIMカードをLINEモバイルにしましょう。1GB500円から使えます。
SMS認証無しでLINEを使用することもできます。
プラン変更に関する評判
LINEモバイルでは、同じSIMの種類の中であれば毎月プランの変更が可能です。
プラン変更に料金はかかりません。無料です。
同じSIMの種類であれば、プランの変更(例:LINEフリープランからコミュニケーションフリープランへの変更)や容量の変更(3GB⇒5GB)も可能です。
もちろんMUSIC+プランの5GBからコミュニケーションフリープランの7GBといった合わせ技も可能です。
なお、変更したプランの適用は翌月1日からです。
月の使用量を見てこまめにプランを変更すれば、基本料金を節約できます。実践されている方も多いようですね。
通話料金に関する評判

LINEモバイルは通話料金も安い!
LINEモバイルの国内通話は通常20円/30秒ですが、スマホアプリ「いつでも電話」からかければ半額になります。アプリから電話をかけるといっても非常に簡単なので、実質半額になるようなものです。
かけ放題オプションの評判

さらに、お得な10分かけ放題オプションもあります。月額880円で10分以内の国内通話が無料になります。
通信速度に関する評判
続いては通信速度に関する口コミ。
スマホの通信速度は地域や時間帯により大きく変動しするため一概に速い・遅いは判断できません。参考程度にとどめておいてください。
正直、遅いという不満ばかりかと思いましたが、意外と満足のようです。(もちろん遅いというご意見もたくさんありますが)
もちろん大手キャリアに比べれば速度は若干劣りますが、地域・使い方によっては全く差を感じないこともあります。
もちろん速度が遅いという意見も。
3大キャリアと比べると速度は落ちますので、価格と自分の利用スタイルとのバランスで選ぶことが重要ですね。
データ繰り越しに関する評判
LINEモバイルにはデータ消費を節約するための便利な機能があります。
まずはデータ繰り越し機能です。余った分は翌月に回せるので、データの無駄がありません。
やはり、LINEやTwitter、Instagramなどの通信量が無料になるのが大きいようですね。繰り越しもできますし、これまでよりもうひとつ容量が少ないプランでも大丈夫かもしれません。
データプレゼントに関する評判
LINEモバイルでは、データを家族や友人にプレゼントすることができます。
ご家族間はもちろん、意外にも友人間でも融通し合っている方が多いようですね。
正直、データが欲しい人ばっかりだと思っていましたが、プレゼントしたいという方が多いので驚きました。
やはり繰り越しやSNSカウントフリーでデータが節約できるからでしょう。
データ速度切替に関する評判
LINEモバイルの唯一(?)の欠点は、データ通信速度を高速⇔低速に切り替える機能が無いことです。
他の格安スマホでは、通信速度の切替機能が実装されていて、低速に切り替えるとデータ容量が消費されません。
しかし、LINEモバイルにはSNSの通信量がカウントされないプランがある代わりに、切替機能はありません。
iPhoneに関する評判
LINEモバイルではiPhoneの販売はしていませんが、手持ちのiPhoneにLINEモバイルのSIMカードを挿して使うこともできます。
これでiPhoneを使いながら、毎月のスマホ料金を大幅に下げられますね。
詳細:LINEモバイルでiPhone6S・iPhone7・7Plus・SEを使う手順・料金を解説
もちろん最新のiPhone8・iPhone X(テン)も使うことができます。実際に使っている方もたくさんいらっしゃいました。
詳細:LINEモバイルでiPhone8・iPhone Xを使う手順・料金を解説
最低利用期間・解約手数料の評判
LINEモバイルの音声SIMには、最低利用期間があります。
最低利用期間は契約翌月を1ヶ月目とした12ヶ月間です。この間に解約・MNPで転出する場合は9800円の違約金(解約手数料)がかかります。
大手キャリアは2年縛りなので、LINEモバイルは半分なのが嬉しいですね。
もちろん最低利用期間(縛り期間)が無いほうが良いのですが、それだとさすがに商売にならないし、基本料金に転嫁されるだけなので仕方が無いですね。
LINEのSMS認証に関する評判
LINEモバイルユーザーなら、LINEのSMS認証が必要ありません。
LINEモバイルを契約する際に確認済ということで、モバイルデータ通信ならSMS認証がスキップできます。(Wi-Fiで通信していると必要になりますので注意!)
LINEモバイルのおすすめスマホ

LINEモバイルではSIM単体で契約することもできますし、スマホ本体とセットで購入することもできます。
2018年2月に発売の「nova lite 2」や、国産メーカーでコスパ抜群の「AQUOS sense lite」など、人気機種を多数取り扱っています。
LINEモバイルのおすすめスマホは「LINEモバイルのおすすめスマホ機種ランキング!【2018年最新版】」に詳しくまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
また、LINEモバイルではiPhoneは販売していませんが、手持ちのiPhoneにLINEモバイルのSIMカードを挿して使うことができます。
料金の安いLINEモバイルを使うことで、月々のスマホ代を大幅に削減できます。
LINEモバイルでiPhoneを使う手順はこちらの記事を参考にしてください。
申込みは公式ストアで!
以上、LINEモバイルの評判・口コミでした。
口コミにもありましたが、何より料金の安さと、SNSの通信量がカウントされないプランが大変好評のようですね。また、データ繰り越しやデータのプレゼントといった便利なサービスも人気でした。
一番不安なのが通信速度ですが、賛否両論ありました。こればっかりは地域と時間帯でぜんぜん違うので一概には言えませんが、良い意見が意外に多くてびっくりしました。
LINEモバイルの申込みは24時間受付可能・手続き簡単の公式サイトからどうぞ!